長野中央自動車学校

普通自動車

普通自動車

普通車

四輪自動車を運転するために必要な免許で、免許の種類にはAT車(オートマチック車)とMT車(マニュアル車)があります。
仕事・趣味の活動範囲を広げることのできる 一番基礎となる免許です。

入校資格

年齢
18歳以上
視力
両眼で0.7以上、かつ一眼それぞれ0.3以上
片眼が0.3未満の場合は他眼視野150度以上で0.7以上の方
色別
青色・黄色・ 赤色の識別ができる方
運動能力
身体に障害をお持ちの方は、事前にご相談ください

免許取得の流れ

修了検定 卒業検定

令和7年3月24日現在

料金

AT普通自動車

所持免許教習時限数
技能・学科
教習料金
なし・原付・小型31 ・ 26308,260
二輪29 ・ 2249,080

MT普通自動車

所持免許教習時限数
技能・学科
教習料金
なし・原付・小型34 ・ 26324,760
二輪32 ・ 2265,580
大特26 ・ 5239,070
AT普通4 ・ - 56,100

追加料金

技能教習料金
5,500円
修了検定
6,600円
卒業検定
6,600円
審 査
6,600円
仮免学科試験(県収入印紙代)
1,800円

その他の料金

卒業検定合格時に必要な試験手数料(県収入印紙代)
1,900円
原付教習料金(希望者のみ)
3,000円
写真代(希望者のみ)
800円

料金のお支払方法他

トップページ