  
		    - 普通自動車(AT・MT)
 
		    - 普通自動二輪車
 
		    - 大型自動二輪車
 
		    - 大型特殊
 
		    - 企業講習
 
		    - ペーパードライバー
 
		    - 高齢者講習
 
			
  
		 
	    
		  
		    - 長野市内 送迎エリア
 
		    - 信濃町・飯綱町
 
			
  
		 
	    
		  
		    - おすすめプランのご案内
 
		    - 入校手続きのご案内
 
			
  
		 
	    
		  
		    - インターネット学科学習「満点様」
 
		    - 技能教習予約
 
		    - 学科時間割
 
			
  
		 
	    
		  
		    - 免許試験受験のご案内
 
			
  
		 
		
		  
		-  指導員指名制度
 
		    - 指導員指名制度
 
			
  
		-  紹介制度
 
		    - 紹介制度のご案内
 
			
  
		-  託児所
 
		    - 託児所のご利用
 
			
  
		-  姉妹校
 
		    - 長野自動車学校
 
		    - 天竜自動車学校
 
			
  
		 
	   | 
	  
	    
        
          
            | 
            
             | 
           
          
            | 
              
            ペーパードライバー講習 
            
              
                
                    | 
                   免許は持っているけれど・・・一人で運転するのに自信がない方 
                   や何年も前に免許を取って運転の仕方を忘れてしまった方 
                   
                   ●長野に引っ越して来たが交通が不便で・・・ 
                   ●仕事でどうしても運転しなくてはならなくなった 
                   ●子どもの習い事や病院の送り迎えで・・・ 
                   
                   自信のない方でも安心してドライブが出来るようになっていただ 
                   けると思います。 | 
                 
                
                   ≪料金≫  (令和7年10月1日現在) 
                   
                   ○入校金       550円(税込) (申込時にお支払いいただきます) 
                   ○1時限(50分) 7,700円(税込) (教習受講の都度お支払いいただきます) 
                   ○高速教習      実費      (教習受講の都度お支払いいただきます) 
                   
                   ≪お申込方法≫ 
                   
                   当校窓口にてお手続きをお願い致します。運転免許証・印鑑をご用意下さい 
                   お申込みの際に予約をお取り致します 
                   *混雑状況により中断している場合がありますので、あらかじめお問い合わせ下さい。 
                   | 
                 
              
             
             | 
           
          
            | 
              
            高齢者講習 
            
              
                
                  対象者:免許証の有効期間が満了する日の年齢が70歳以上の方で免許を更新される方 
                  実施日:予約制ですので、お問い合わせ下さい。 
                   
                   ■内 容             ■受講時に必要なもの 
                   ○自動車の運転に必要な知識    ○運転免許証 
                   ○視力検査            ○はがき(高齢者講習のお知らせ) 
                   ○実車              ○筆記用具 
                   ○認知機能検査(75歳以上の方) ○講習手数料 
                   | 
                 
              
             
             
             | 
           
          
            | 
              
            企業講習 
            
              
                
                  企業経営にとって交通事故は、社会的イメージの低下や事故にかかわる費用、時間的コストを考えると、とても大きな損失となります。 
                  特に車両台数を多く抱えている企業にとって交通事故は大きな社会問題となります。 
                  各種講習を通して企業の事故防止を図り企業発展の為のお手伝いが出来ればと考えています。 
                  講習内容・料金についてはお問い合わせ下さい。 
                  保育園・小学校・高校生を対象とした交通安全教室も実施しております。 | 
                 
              
             
             | 
           
         
      
       |